プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
人生という名の列車
19パーセントの割引で¥2,610 -19% ¥2,610 税込
参考価格: ¥3,204 参考価格: ¥3,204¥3,204
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 人生という名の列車
¥2,610¥2,610
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,019¥2,019
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥930¥930
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | ボーイズ・オン・ザ・ラン~Album version~ |
2 | 君の中の少年 |
3 | 風の羽衣 |
4 | STATION |
5 | 一瞬のトワイライト |
6 | 今日も君が好き~Album version~ |
7 | 涙がこぼれそう |
8 | アイビー |
9 | 人生という名の列車 |
10 | 遠くで 近くで |
11 | スタートライン~Album version~ |
12 | 旅人たちのうた~Album version~ |
商品の説明
内容紹介
1. ボーイズ・オン・ザ・ラン~Album version~
2. 君の中の少年
11. スタートライン~Album version~
作家重松清やテリー伊藤も絶賛し、コブクロも自身のアルバムでカヴァーし話題となった「ボーイズ・オン・ザ・ラン」。映画「ピーナッツ」(内村光良監督)の主題歌としてNO PLANが歌唱した「君の中の少年」セルフカヴァー。2005年度の「熱闘甲子園」の挿入歌となった「スタートライン」。そして、あのおちまさととのコラヴォレーション企画から生まれた名曲「人生という名の列車」を含む全12曲を収録!馬場俊英の世界を凝縮した話題の1枚です!
【アーティストについて】
埼玉県生まれシンガーソングライター。バンド活動を経て1996年ソロデビュー。3枚のアルバムと7枚のシングルをリリースするも、契約終了。以降たった1人ギター1本でインディーズにて地道に活動を続け、2005年「BOYS ON THE RUN 4 SONGS」で遂にメジャー復活を遂げる。4月12日にはメジャー復活第1弾フル・アルバム「人生という名の列車」を発表。主な作品に「フクロウの唄」「鴨川」など多数。人生の光と影を歌い続けている。
メディア掲載レビューほか
作詞/作曲家としても活動するシンガー・ソングライター、馬場俊英のオリジナル・フルアルバム。「ボーイズ・オン・ザ・ラン」「スタートライン」「一瞬のトワイライト」「旅人たちのうた」他を収録。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- メーカー : フォーライフ ミュージックエンタテイメント
- EAN : 4988018316039
- 時間 : 1 時間 6 分
- レーベル : フォーライフ ミュージックエンタテイメント
- ASIN : B000EMGHRY
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 61,126位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 21,102位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
YouTubeで馬場俊英さんの人生という名の列車やスタートラインを聞いて収録されているアルバムをAmazonさんで見つけて購入しました。スタートラインは、お気に入りの歌になり何度も聞いています。購入して良かったです。
2016年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先日、ラジオでボーイズ・オン・ザ・ランが流れていました。
どことなく懐かしいメロディ、歌詞に心を打たれ購入致しました。
邦楽は特定のアーティスト以外、滅多に聴かない当方ですが、
この曲は是非とも手元に置いておきたいと強く思いました。
ボーイズ・オン・ザ・ランmp3だけでも良かったのですが、
どうせならばと思いアルバム購入した次第です。
名曲ですね、久々に感動しました。ありがとう
どことなく懐かしいメロディ、歌詞に心を打たれ購入致しました。
邦楽は特定のアーティスト以外、滅多に聴かない当方ですが、
この曲は是非とも手元に置いておきたいと強く思いました。
ボーイズ・オン・ザ・ランmp3だけでも良かったのですが、
どうせならばと思いアルバム購入した次第です。
名曲ですね、久々に感動しました。ありがとう
2007年4月29日に日本でレビュー済み
このアルバムが狙う購買層は、明らかに 今 30代後半〜40代前半である。
特に、平成18年、38歳を向かえる男性に 照準を絞りきっている。
日々の生活の中で ぼんやりと思い浮かべてしまう、歩んできた道への回顧。
無数にある人生の分岐点で選んできた 出会い、別れ、旅立ち、苦悩……
それを その時の感情ではなく 幾年の経験を重ねた今、感じた心で唄う。
決して 若者に向けての人生論のような、かっこいいものではない。
もうとっくに 正しい道なんて どこにも無いことは分かっているのに、それでも正しい道を探そうとしてしまう。ただ、胸を張って堂々と歩けばいいだけなのにできない。
悩みながらも進み続けるしかなく、繰り返して終わることのない流れに押しつぶされそうになってくる…
そんな強がりな莫迦野郎の全てが、このAlbumの中にありのまま赤裸々に押し込められている。
積み重ねたもの信じる勇気 その難しさを叫ぶ 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
あの時から、違う道を歩き始めた幻の二人にエールを送る『一瞬のトライライト』
とっくに立派な冒険者なのに、いつまでも旅を続ける勇敢な未熟者であることを誓う タイトル曲 『人生という名の列車』 そして、『旅立ちの歌』
この4曲が特にすばらしいと感じた。
他にも、日曜朝のニュース番組OPソングである 『今日も君が好き』など を含む、全12曲。
本当に秀逸な名曲ぞろい。10年近くも若造な私が聴いても心に響いた。
今、10代や20代前半の人がどう感じるかは微妙なところではあるが、聴いてみて損はないだろう。
一気に燃え上がるような派手さはないけれど、この先 十数年もの間、心の片隅で燻り続けてくれる貴重な一枚である。
特に、平成18年、38歳を向かえる男性に 照準を絞りきっている。
日々の生活の中で ぼんやりと思い浮かべてしまう、歩んできた道への回顧。
無数にある人生の分岐点で選んできた 出会い、別れ、旅立ち、苦悩……
それを その時の感情ではなく 幾年の経験を重ねた今、感じた心で唄う。
決して 若者に向けての人生論のような、かっこいいものではない。
もうとっくに 正しい道なんて どこにも無いことは分かっているのに、それでも正しい道を探そうとしてしまう。ただ、胸を張って堂々と歩けばいいだけなのにできない。
悩みながらも進み続けるしかなく、繰り返して終わることのない流れに押しつぶされそうになってくる…
そんな強がりな莫迦野郎の全てが、このAlbumの中にありのまま赤裸々に押し込められている。
積み重ねたもの信じる勇気 その難しさを叫ぶ 『ボーイズ・オン・ザ・ラン』
あの時から、違う道を歩き始めた幻の二人にエールを送る『一瞬のトライライト』
とっくに立派な冒険者なのに、いつまでも旅を続ける勇敢な未熟者であることを誓う タイトル曲 『人生という名の列車』 そして、『旅立ちの歌』
この4曲が特にすばらしいと感じた。
他にも、日曜朝のニュース番組OPソングである 『今日も君が好き』など を含む、全12曲。
本当に秀逸な名曲ぞろい。10年近くも若造な私が聴いても心に響いた。
今、10代や20代前半の人がどう感じるかは微妙なところではあるが、聴いてみて損はないだろう。
一気に燃え上がるような派手さはないけれど、この先 十数年もの間、心の片隅で燻り続けてくれる貴重な一枚である。
2015年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり邦楽は聴かない。くだらないpopsや安っぽい恋愛の歌には興味がない。
小学5年生のころ、人生で初めて買ったCDは長渕剛の「JAPAN」だった。
そんな人にはぜひ聴いてほしい。
小学5年生のころ、人生で初めて買ったCDは長渕剛の「JAPAN」だった。
そんな人にはぜひ聴いてほしい。
2010年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NOPLANが出したリアルタイムの時に「人生という名の列車」を知り、
最近また聞き出したので、レビューを書きます。
彼の歌は30〜40代男にしか分からないと言われますが、
当時20代半ばだった私(女)がボロボロ泣くほど伝わる歌でした。
歌が好きで色んな音楽を聞きますが、初めて聞いた時は衝撃でした。
こんなに時代を真っ向から書き上げて胸を振るわせる歌詞はなかなかありません。
メロディーも単調ながら秀逸です。
今でも何度聞いても泣いてしまいます。
子供の頃の温かい時代を思い出せる人には、年齢に関係なく届く歌だと思います。
表題の歌以外もいいです。
彼の歌は決して感傷にひたって過去を懐かしむだけではなく、
それを今に、未来に繋げるすがすがしさに満ちていると思います。
それが余計に泣けてしまい、とても勇気づけられます。
出会えて本当に良かった歌手です。
最近また聞き出したので、レビューを書きます。
彼の歌は30〜40代男にしか分からないと言われますが、
当時20代半ばだった私(女)がボロボロ泣くほど伝わる歌でした。
歌が好きで色んな音楽を聞きますが、初めて聞いた時は衝撃でした。
こんなに時代を真っ向から書き上げて胸を振るわせる歌詞はなかなかありません。
メロディーも単調ながら秀逸です。
今でも何度聞いても泣いてしまいます。
子供の頃の温かい時代を思い出せる人には、年齢に関係なく届く歌だと思います。
表題の歌以外もいいです。
彼の歌は決して感傷にひたって過去を懐かしむだけではなく、
それを今に、未来に繋げるすがすがしさに満ちていると思います。
それが余計に泣けてしまい、とても勇気づけられます。
出会えて本当に良かった歌手です。
2014年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
you tubeでこの曲を聴いて、好きになり購入しました。みんな心に残る曲ばかりでいいCDだと思いました。「人生という名の列車」は、40代くらいの人なら泣けてくる曲ですね!こういう歌は、なかなか無いと思います。たまに、聞きたくなりますよね!
2013年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パラパラ漫画で使われていた曲が良くて、馬場俊英さんを知りました。
他のアルバムは、昭和の吉田拓郎に近い臭いのする曲が多いのですが、このアルバムは、ちょっとへこんだ時ボリュームを大きくして体を動かしたくなる所がいいです。
心に、フッと息が吹きこまれ元気になれると思います。
他のアルバムは、昭和の吉田拓郎に近い臭いのする曲が多いのですが、このアルバムは、ちょっとへこんだ時ボリュームを大きくして体を動かしたくなる所がいいです。
心に、フッと息が吹きこまれ元気になれると思います。