ロック・グループCymbalsの元ヴォーカル・土岐麻子が、ジャズ・ヴォーカリストとして歌ったアルバムです。良い雰囲気を持っています。
お父さんは、このCDでも素晴らしいサックスを披露しているプロデューサーの土岐英史氏です。ロックを歌ってきたこともあり、ビートの感じ方はいいですし、父の奏でる音楽を聴いてきたことで自然とジャズの歌唱方もマスターしたのでしょう。
アルバム・タイトル通り、くつろいで聴けるスタンダード・ナンバーが収録されています。
「Just One Of Those Things」の、ハギレの良さが心地よかったですし、少し鼻にかかった声はコケティッシュな魅力を持っていました。
「When You Wish Upon A Star」のようなスロー・バラードも、ジャズ・ワルツによく乗れていて、良い演奏です。このような有名な曲って、結構大変でしょうね。古今東西の名ジャズ・シンガーと比較されることもあるでしょうから。
大石学(p)、ハル高内(g)、坂井紅介(b)、セシル.モンロー(ds)、土岐英史(a.sax)とバックのメンバーの奏でる音がとても素晴らしく、土岐麻子にとって、ありがたいサポートとなっています。ヴォーカルを支えながら聴かせる音楽作りとなっていました。